2025年4月28日
4月の遊び🍇
元気いっぱいの25名の子どもたち。「今日は、お外に行く?」「行こうね。」と言うと「やったー!」と満面の笑みを浮かべます。お外では、大型遊具にジャングルジム、砂場遊びと初めての遊具で遊べることを喜んでいます。その中でも二人並んで滑られる滑り台とくねくね滑り台がついている大型遊具は大人気で、「すべってくるね😊」と言っては何回も滑って楽しんでいます。









この時期、お花は大活躍です。お部屋で飾られた花を目で見て楽しんだ後は、子どもたちのままごと遊びに❗❗飾ったり、ご馳走になったり。子どもたちの想像が膨らみます。自然に友達が集まり会話も弾んでいます。


食べて食べて😊」


粘土遊びも大好きです。指先や手のひらを使って、丸めたり、伸ばしたり。大きいのや小さいのができたり、細長いのや短いのができたり。子どもたちの手のひらからいろいろな形が生まれてきます。できたものを見立てたり、できた形を見て楽しんだり♫











他にもパズルやカード遊び、ブロックや洗濯ばさみを使って色々な形を作って楽しんでいます。ダンゴムシが動いている様子を見たり、触ったりして楽しんでいました。






いろいろな遊びを通してぶどう組の部屋にもだんだんと慣れてきた子どもたちです。「先生見てー」「こっち来て来て!」と言って笑顔いっぱいに過ごせるようになってきています。一人ひとりの笑顔を大切に元気いっぱい過ごせるよう声をかけていきたいと思います。