2025年9月28日

性教育のお話を聞いたよ😊めろん組🍈

 7月に来ていただいた鳥越千裕先生(ちっぴー先生)がまた来てくだり、心と体のお話をしてくださいました。前回お話していただいた大切なことを振り返ってみると、子どもたちはよく覚えていました。「そう!そうだよ!よく覚えていたね!すごいね!」と、ちっぴー先生は沢山褒めてくださるので、子どもたちは、ちぴー先生のことが大好きです💕

 水着で隠れる場所のことを「プライベートゾーン」といいます。ここは命に繋がる部分なのでとても大切です。プライベートゾーンについてのお約束も振り返りました。

 人には色々な気持ちがあって、同じことをしても違う気持ちになることを教えてもらいました。「この子はどんな気持ちでしょうか?」絵を見てどんな気持ちか考えました。沢山の意見が出ましたが、答えは…「ちっぴーにも分からない。」でした。「自分の気持ちは自分にしか分からないから、言葉で伝えることが大切だよ👌」と教えてもらいました。

 パーソナルスペースについても知りました。人によって相手によって大きさが変わること、近づいてほしくない時は優しく断っていいこと、相手が嫌がった時はすぐやめること、しつこくされた時は「NO!」とはっきり断ることなど、お友達と仲良く過ごすために大切なことが分かりました。

 お互いを大切にする為に、ことわる練習もしました。ちっぴー先生と一緒に言葉と動作で伝えました。

 終わりにちっぴー先生に感謝の気持ちを込めて、お礼の手紙をプレゼントしました。とても喜んでくださったので、みんな嬉しい気持ちになりました。自分の体と気持ちを大切にすること、相手の体と気持ちも大切にすること、今日教えていただいたことを胸に日々を過ごしながら、子どもたちと一緒に思いやりの心も育てていきたいと思います。ちっぴー先生ありがとうございました!