2025年7月29日

ぶどう組の虫遊び🐛

  毎日虫の飼育をすることで虫に興味を持ったぶどう組。様々な素材を使って虫を作ることにしました。部屋で飼っているミイデラゴミムシやダンゴムシ、テントウムシ、カマキリなど…いろんな虫たちが出来上がりました。

「虫が食べる葉っぱだよ🍃」

「カマキリが僕の方を見てる!!かわいいね💖」

「いろんな形があるよ!これを使って虫さんのお家を作ろう。」

「この形ぴったりだね!」

 絵本『ひみつのムシムシランド』を読んで「みんなで遊園地を作りたいね。」という声から遊びが広がりました。木の根っこのジェットコースターやコーヒーカップ、虫のお家、砂場、食べ物屋さんを中心に子どもたちが作った虫を使って遊びました。

「いろんな形を合わせると虫になるね」

「虫を入れて回すとコーヒーカップだよ✨」

「虫さん落ちないでね~」

「箱を使って虫さんのお家を作るよ!」

「どうやって重ねていこうかな?」

「こんなお家はどうかな」

「お家ができたかな?」

「マンションみたい!」

「ちょっと崩れそう💧」

「虫の町みたい🐛」

「ジェットコースターだー!」

「こっちにくるかな?」

「はやいよー!」

「ぼくが作った食べ物屋さんだよ🍪」

「虫の砂場だよ」

「虫の食べ物屋さんの準備中…✋」 「チョコサンドとピザ屋さんだよ🍫🍕」

「おいしそうだね!」

「いらっしゃいませー😊」

「ピクニックだよ🎵」

「フィナーレは花火だよ🎆」「ドーン!」

今日はどんなことをして遊ぶのが楽しかったですか?

「虫を作るのが楽しかった😊」

「花火が楽しかったです🎇」

 今回、虫やムシムシランドを作ったので、これからどんな風に遊びが広がっていくのか楽しみです。この遊びの中で、形や色を組み合わせることで、虫になったり食べ物になることを発見しました。子どもたちと考えながら次のステップに発展することができるよう声かけをしていきたいと思います。また、作ったものを大切に使うことができるように知らせていきたいと思います。