🌸の参観日 1日目

 陽射しがだんだんと強くなり、朝から園庭に出ている子どもたちは、汗をかきながら遊んでいます。

参観日1日目、クラスの様子をご紹介したいと思います🎵

《 いちご組🍓0歳児 》

 子どもたちは、今いろいろなものに興味津々で、先生が作ったおもちゃに夢中です😊

はいはいや、伝い歩きが上手になってきたので、お部屋の中を探索しながら楽しんでいます。お母さんと一緒の触れ合いの時間もとても微笑ましいですね💕

《 いちご組🍓0.1歳児 》

 絵本『なりきり体操』から、パンダになりきって遊びました❕パンダさん🐼の動きと同じように歩いたり、伸びたりとっても上手です😊お父さんと一緒にのびのび~⤴抱っこしてもらってご機嫌でした🎵

風船ボールや色んな乗り物が出てくると、子どもたちの目がキラキラ✨と輝き、押したり引いたりしてしっかり体を動かして遊ぶことができました。

 《 ばなな組🍌1歳児 》

 新聞紙遊びで盛り上がりました❕お父さんやお母さんと一緒にちぎったり破ったりした物を集めたり、上に投げたりしてとても楽しそうでした🎵上に投げると「キャー(≧∇≦)💞」と嬉しくて大きな声が出ていました。

お父さんやお母さんとゆったりと遊べて子どもたちも大満足なようでした😊✨

《 ばなな組🍌2歳児 》

 とってもいい天気だったので、今日はみんなでお洗濯です💦

お洗濯ものをたらいや洗濯機できれいに洗うと、さぁ!みんなで干しに行こう❕❕日頃お家でお母さんやお父さんがしているのを見ているのでしょう…子どもたちとっても上手✨物干しに「ピッピッ!」と伸ばしながら干す姿はとても可愛いかったです😊

《 ぶどう組🍇 》

 みんなでお化け退治だ!!!子どもたちは、大張り切りでお化け退治に出発😊みんなで力を合わせるとどんなお化けもあっという間に倒されてしまいました❕

先生のピアノに合わせてリズム遊びをしました。軽快な曲に合わせて子どもたちはとっても楽しそう🎵最後には子どもたちの大好き💕なダンゴムシになりました😊ぶどう組のダンゴムシは動きがとっても速かったです✨

《 みかん組🍊 》

 最近みんなでわらべ歌の「ずくぼんじょ」をしています。みんなでやるととっても楽しいです🎵お家でもやってみられましたか?

牛乳パック人形作りに挑戦!好きなように髪の毛を付けて、お洋服もお好みの色を選んで作ります😊子どもたちはみんな真剣な表情で取り組んでいます✨中にはとっても素敵な髪型のものが出来上がりました、カッコイイですね❕出来上がった人形は世界に一つです、子どもたち、とっても嬉しそうですね💕

《 めろん組🍈 》

 ミニ運動会です🚩まずは体操、子どもたちも慣れたものでちびっこ先生もいました😊✨次は、お友達と協力し合って荷物運び競争です。旗まで来ると運んできたものを積んでいくのですが、これがまた難しい!2人で「あぁかな、こうかな…」と言いながら頑張っていました❕最後は、転がしドッチ🥎です。ボールが転がってくると、大きくジャーンプ!でギリギリセーフ、お父さんとお母さんが加わると、もっと盛り上がり、みんなで楽しむことができました🎵

 お部屋に入ってから、振り返りもしました。楽しかったことやみんなに伝えたいことなど、手を挙げて発表しました。だんだんと自分の意見を言うこと、お友達の話を聞くことなどが身につくように日々取り組んでいます。

次の記事

🌸の参観日 2日目