参観日 ばなな組🍌
今日は、ばなな組になって初めての参観日!✨参観日で遊ぶトンネルの色塗りは、子どもたちがスポンジに絵の具をつけたものです。スポンジのふわふわとした感触を喜びながら、お友達と一緒にトンネルを作りました♪できあがったトンネルで遊ぶのを楽しみにしていました😊






先生と会話を楽しみながら『まあるいたまご』のスケッチブックシアターを見ている様子です。「ひよこ!」「きょうりゅう!」と何の動物が出てくるか声に出しながら楽しんで見ていました。みどりのたまごから大好きなはらぺこあおむしが出てくると「キャー!」と大喜びです💕



皆の大好きな『はらぺこあおむし』のおもちゃを、お父さんお母さんと一緒に作りました。顔を描いた後、好きなペンの色を選んで目や口を描きました。「見てー!」「描けたよ😊」と嬉しそうに見せてくれました💛






みんなもはらぺこあおむしになりたい!という気持ちが湧いてきたので、お面作りにも挑戦です。テープをはがして貼ったり、お顔を描いたりと個性がいっぱいのかわいらしいはらぺこあおむしができあがっていました✨



早速完成したはらぺこあおむしのお面をかぶって遊びました。ペットボトルのキャップをくるくる回すところは難しいので、お父さんやお母さんに手伝ってもらいました。中には自分で回そうと挑戦している姿も見られました。👍くるくる回して床に置くと、トコトコと進んでいくおもちゃを見てびっくり!「もう一回!」と追いかけながら夢中になって遊んでいました💖




箱にあいた穴と同じ向きではらぺこあおむしのキャップを入れると「どこから出てくるかな?」とドキドキ💖反対の出口から出てくると「こっちから出てきたよ!」と教えてくれます。言葉もよく出てきていて、お友達や先生とのやりとりも楽しんでいます。





✨トンネルを喜んで通り抜けた先には、お父さんお母さんが💕😊






子どもたちが大好きな絵本『はらぺこあおむし』に興味を持ったことから色々枝分かれしていった遊びの広がり。お父さんとお母さんに一緒に遊んでもらった子どもたちからは素敵な笑顔があふれていました😊💖本当にありがとうございました。これからも子どもたちの興味や発見を大切に楽しく過ごしていきたいです♪