いちご組 初めての参観日でした🍓
入園して初めての参観日😊いちご組の子どもたちも園での生活に少しずつ慣れてきています。子どもたちは、お父さんやお母さんに園で楽しんでいる遊びや給食をおいしく食べている様子を見ていただいたり、一緒に遊んでもらって楽しい時間を過ごしました♪
はじめは、みんなでわらべ歌をしました。今日のわらべ歌は『そうめんや』です。皆お父さんやお母さんに体を触ってもらって嬉しそうでした💕くすぐるところでは「キャハ、キャハ💕」と、かわいい笑い声が聞こえてきました。



次に、お子様の可愛いところや好きなところ、家での様子などを教えていただきました。「お母さんがお家に帰ってくると、とても喜んでくれます!!」「泣いている姿も可愛いです。」「よく食べるところが可愛いです。」たくさん教えていただき、他の保護者の方も嬉しそうに聞いてくださっていました。♥


今、引っ張る遊びや転がす遊びを楽しんでいます。スポンジやマスコットが付いたBOXでは、手を上手に使って引っ張ることができました。つかまり立ちやお座りも上手にできています。ボール遊びでは、自分のボールにお父さんやお母さんと一緒に飾り付けをしました。マイボールができあがると、床やすべり台を転がして遊ぶことを楽しみました!!









たくさん遊んだ後は、おいしい給食の時間です。一人一人の月齢に合わせた離乳食をお父さんやお母さんに食べさせてもらいました🥄大きなお口を開けて、喜んで食べることができました。いっぱい食べて、どんどん大きくなっている子どもたちです😊



お忙しい中、今年度最初の参観日に来てくださり、ありがとうございました。入園して1ヶ月ほどが経ち、子どもたちも先生や園での生活に慣れてきてくれたようで、とてもかわいい笑顔を見せてくれています💛参観日では、保護者の皆様に初めての集団生活・園生活の様子を見ていただくことができました。子どもたちが安心して笑顔いっぱいの毎日を過ごせるよう、温かい関わりを大切にしていきたいと思います。また、初めての経験もたくさんしていけたらと思っています。1年間よろしくお願いいたします。