2025年6月18日

参観日ありがとうございました!めろん組🍈

楽しみにしていた参観日。朝は少しだけ部屋で遊んだ後に普段の外遊びの様子を見ていただきました。普段の様子と言っても今日はお父さんやお母さんも一緒なので、いつも遊んでいることを誇らしげに見せてあげる様子もあり、園生活を楽しむ姿を見てもらうことができました。入室前に栽培物に水やりをするときにも、トマトの生長の様子を見てもらうことができニコニコ笑顔がとてもかわいかったです。入室後は水遊びで使う的当ての絵を描きました。

室内ではあやとりや折り紙など、家の人に教えて貰いながら一緒に楽しみました。
お父さんも負けてませんよ!
どんじゃんけんを楽しみました!!
みんなで育てている栽培物を見て貰ったり、虫を見つけたりなどお家の人に色々なことを教えてあげました。
手伝ってもらったよ。
今日みたいに暑い日はミストが出てきて気持ちよかったです。
子どもたちは家から「汚れてもいい服」を持ってきてくれているので、少々濡れるのも嬉しいばかりです。
総合遊具のクルクル回りながら降りてくる棒を降りることができるようになったことを見てもらうことができました。
今週のお当番さんが朝の会を進行してくれます。
水遊びで使う的当て用の絵を描きました。高いところや遠くに飾るから大きい絵の方が見えやすいよと言う説明を聞いて、画面いっぱいに描いていました。
水遊びの的の絵はかわいい絵、怖い絵、好きな物の絵、本物の的当ての的になっている絵などがありました。細かく描がいて色を塗る姿はみんな真剣でした。

参観日では暑い中、一緒に外で遊んでくださったり、遊ぶ様子を見てくださりありがとうございました。いつも以上に張り切って遊んでいる姿を見て、子どもたちからは、大好きなお父さんやお母さんに見てもらえる喜びが伝わってきました。水遊びが始まったら、丸い画用紙に描いた今日の絵を使って的当ても楽しみたいと思います。