2025年7月17日

夏祭り🍌🍑🍓

 7月15日は、楽しみにしていた夏祭りでした。先週から提灯もテラスに飾られ、夏祭りの雰囲気はばっちり!!!3歳未満児クラスの子どもたちは、各クラスで夏祭りの遊びを楽しみました🎵

【ばなな組】

 ばなな組では、たま転がし、屋台ごっこ、さかなつりをして遊びました。「ここはころがるかな?」と玉を入れてみたり、たくさんの玉を一度に転がしてみたりと夢中になって遊んでいました。

 みんなで作ったチョコバナナとわたあめは大人気で、「みて!おいしそうでしょ😊」と友達と見せ合いながら食べるまねをして楽しんでいました🍌

 さかな釣りでは、ひもを持って慎重にひっかけていました🐠ひもがゆらゆらと揺れて釣るのが難しいですが、さかなが釣れると大喜びで決めポーズです✨

 楽しみにしていたヨーヨー取りでは、自分の好きな色を選んで「とれたよ!」とにっこり笑顔です💕取れたヨーヨーを大切そうに抱えて、カバンの中に入れていました😊

 箱の中に手を入れてくじ引きをしました。取れた紙を先生にわたして、何が当たるかドキドキ💖おもちゃや花火のプレゼントをもらうと嬉しそうに見せてくれました🎆

 夕方には、めろん組さんの宝探しコーナーに遊びに行きました✨宝は、野菜のきゅうり、トマト、ナス、かぶです。めろん組のお兄さん、お姉さんが「ここにあるよ!」「お皿に入れてね。」と優しく教えてくれました😊ばなな組の子どもたちも一生懸命新聞紙をかき分けて、宝を探していました。

【もも組】

 もも組は、魚すくいと的当てをして遊びました。魚すくいでは、手作りスコップを使って魚をすくい、カバンに入れます🐟たくさんすくうことができたときには、「せんせい、みて!」と見せてくれる子どもたち。タコもすくうことができました✨

 的当てでは、動物が描かれている的を狙って「えいっ」とボールを投げます。自分の好きな動物を指差ししながら、「うさぎ」と言ったりして狙います。当たると的が揺れて、大喜びです💖

 ビニールプールに入ったたくさんのヨーヨーを見ると、目を輝かせていました🌟たくさんのヨーヨーの中から自分の好きな色を選んで取りました。

 紐を選んで引っ張ると、景品が釣れるくじ引きをしました。何が引けるかドキドキしながら紐を引っ張ります。シャボン玉や花火、ボールなどが当たり、とても嬉しそうな子ども達でした😊

【いちご組】

 いちご組では、ハイハイレースでのくじ引きやヨーヨー取り、感触コーナーの「触って遊ぼう」を楽しみました🎈初めての夏祭りの子どもたち。夏祭りの雰囲気を感じながら遊ぶことができました。

 まずは、ハイハイレースのくじ引きからです。初めて見る花火やプニプニのヨーヨーに興味津々の子どもたちです。ハイハイで自分の気になる物のところに向かって行きました!!

 次は、ヨーヨー取りです。カラフルな色のヨーヨーの中から自分の好きな色のヨーヨーを取りました🎵自分の好きな色をすぐに見つけて掴む子ども、ゆっくりじっと見て自分の好きな色を探す子どもと、様々な姿が見られました。みんな自分の好きな色のヨーヨーをゲットすることができました💕

 「触って遊ぼう」のコーナーで遊びました🎵センサリーバッグを触ったり、プールスティックを引っ張る遊びをしたり、感触ロードの上を歩いたりしました。感触ロードには、ペットボトルの蓋やトゲトゲした玩具が付いていて、感触を足で楽しみながら遊ぶことができました。

 くじ引きの景品やヨーヨー、夏祭りのプレゼントのお菓子をお家に持ち帰っています。お家でも楽しかった夏祭りのお話を聞いたり、一緒に遊んだりして夏祭りの雰囲気を楽しんでくださいね🎵