2023年8月29日
JAと総社市のコラボイベント ~8.31野菜イベント 地元の野菜を知ろう!に行ってきました
『8.31は野菜の日』ということで、野菜のイベントに行ってきました。

子どもたちは、今日のイベントをとても楽しみにしていました
ドキドキ



全国に誇る千両茄子についてのお勉強をしました。「千両茄子が出来るまで」のお話を吉備路ナス茅原部会長さんからお聞きしました。

茄子の苗を見せてもらいました。茄子は接ぎ木をすることで、元気に大きくなるそうです。

立派な千両茄子の苗ですね

しっかりお勉強できたので、ご褒美のシールをいただきました

なんとシールもお野菜です

いつも園児を温かく見守ってくださっている片岡市長さんにお会いすることができました

片岡市長さんと、チュッピーと茄子のけんしろうと一緒に記念写真を撮りました

子どもたちの大好きなクイズが始まりました!さぁ答えられるかな?

「はーい!」と元気よく手を挙げます。

クイズに答えて嬉しそうです

正解です
みんなすごいね~

たくさんの楽しい思い出ができました。お礼に子どもたちから踊り『えだまめズンダ』のプレゼントです!

「ずんだ~ずんだ~」

枝豆色の帽子と襟を付けて元気いっぱい踊りました!

500ベジを持ってお買い物です。お店に行くと新鮮で美味しそうなお野菜がずらりと並んでいました。みんなカゴを持ってとっても嬉しそう

「どれにしよう~。」「わたし、トマトがすき~。」みんなたくさんの野菜を前に目がキラキラ
しています。

「これにしよ~っと。」長~いごぼうを選びました!

トマトがとっても立派です!美味しそうですね~

インタビューを受けました。笑顔で答えています

カゴがいっぱいになったらレジへ行って、お姉さんに計算してもらいます。

みんな静かに待っています。


「大好きなトマトときゅうり。今日はトマトのサラダにし
てもらう~。」と教えてくれました。

「まだ買える?」「もう少し買えるよ。」「じゃぁ買ってくる!」お買い物、楽しいね

「買い物楽しい」ごぼうを持って嬉しそう~。

「もうすぐレジだよ。」「お野菜おもたいよ~。」たくさん選んだね!


「見て見て!こんなに買ったよ」「わぁ~すごい!」会話も弾みます。

楽しかったことを聞いてみました。「お買い物が楽しかったです。」と教えてくれました。

始めて知ったことを聞いてみました。「茄子のことが知れて良かったです。」
お野菜で何の料理をしてもらいたいか聞いてみました。「大根のお味噌汁。」大根のお味噌汁、美味しいですよね

買い物をした野菜を持って記念撮影です!
お姉さんと一緒に宣言します、「野菜をいっぱい食べるぞ~!お~!」めろん組の子どもたちは、好き嫌いがなく、食べることが大好きなので、今日の野菜もお家でお料理してもらってお腹いっぱい食べることでしょうたくさんのプログラムで子どもたちは、大満足でした。
最後に、子どもたちの大好きなチュッピーから、プレゼントをいただきました。一人ずつ手渡ししてもらい、とても嬉しそうでした



JAの皆さん、総社市役所の皆さん、今日は本当に盛りだくさんの楽しいイベントに招待してくださり、ありがとうございました。とても素敵な思い出ができました