2025年6月17日

お父さんとお母さんとたくさん遊んだよ。ばなな組🍌

 今日は待ちに待った参観日でした。お父さん、お母さんと一緒に遊ぶことが出来るので、楽しみにしていました。みんなとてもいい笑顔でした。

 お母さんと大好きな絵本を見ています。「お弁当がたくさんあるけどどれがいい?」「何にしよかなぁ。」😊

 仲良しのお友達を見つけて「一緒に見よう。お父さんも一緒に見よう。」💛

 「お母さん、これは何?」お家でもお母さんたちに読み聞かせをしてもらっているのでしょうね。✨

 ばなな組で飼育しているメダカです。お母さんと指差しをして見ていますね。卵をお腹につけているメダカを見つけたかなぁ・・・

 レンゲを使ってままごとをしました。カラーボール、チェーンリング、カラーフエルトなどを用意しました。みんな思い思いの遊びをしています。真剣な表情の子どももいっぱいです。お父さん、お母さんにご馳走を作ってくれています。

 レンゲで氷皿にカラーボールを丁寧に一つずつ入れています。

 大きな皿にカラーボールやチェーンリングを入れて混ぜてお椀にすくってくれています。カラフルで美味しそうです。😋

 お母さんとお話をしながらカラーボールを選んで入れています。共同作業ですね。💛

 「お母さん、作ったよ。食べて。」😊

 「何色がいいかなぁ?」お母さんもレンゲですくいやすいように手伝ってくれています。

 「おとうさん、食べて。」こぼれそうなぐらい容器にたくさん入っています。

 「私が作ったの。食べて。」😊「嬉しいなぁ。」

 「きれいでしょう。」色とりどりのカラーボールが並んでいます。✨

 「たこ焼きでーす。」頭のハチマキがお似合いですね。😋

 「スカートに三角巾、可愛いでしょう💛」

 「お母さんにごちそう作ってまーす😊」

 「僕たちも一緒に作ったよ。」「誰か食べてくれるかなぁ。」😊

 「カバンの中に入れてお出かけするよ。」カバンに容器にたくさん持って落とさないようにね。

 布を1枚ずつ丁寧に畳んでくれます。布の端と端をきれいに合わせています。とても上手です。

 おやつの前にはみんなの大好きな『はらぺこあおむし』の歌を言葉もはっきりと大きな声で歌いました。♪お父さん、お母さんに歌声を聞いてもらいました。😊そして、タヌキの人形と一緒に『やすべえじじい』のわらべ歌に合わせて腰を振り振りして楽しみました。♬

 暑い中、参観日においでくださってありがとうございました。色々な素材を使って見立てたり、指先を使って摘まんだり、布を頭に巻いたり、楽しいままごとをして楽しむことが出来ました。子どもたちもお父さん、お母さんとゆったりと遊ぶことが出来てとても喜んでいました。