いちご組 お父さん・お母さんと遊んだよ🍓
今日は、今年度2回目の参観日でした。いちご組の子どもたちは、すっかり園での生活にも慣れ、笑顔いっぱいで過ごすことができるようになりました。今日は、こども園で笑顔でお友達と遊んでいる姿をお父さんやお母さんにたくさん見ていただくことができました😊
先月から楽しんでいる引っ張る遊びに加えて、押す遊び「オッスー」、風船マット、大きなボール🥎で遊びました!!


オッスーは、両面から押して遊ぶことのできる手作り玩具です。反対側が見えるように窓もあります。子どもたちが片側から押してみると、お母さんや先生が反対側から押してくれて、押した棒が戻ってきました。子どもたちはびっくりして、目を丸くしていました😲何度も繰り返し押すことを楽しんでいました。
引っ張る遊びもお父さんやお母さんに引っ張ってもらったり、自分で引っ張ったりして、手をしっかりと使って遊んでいます👍





ボールは、子どもたちが喜んで遊んでいるものの1つですが、風船マットで遊ぶのは初めて。風船マットにゆっくり近づき、手で感触を確かめ、大丈夫と分かると、上に乗ったり、手に持ったりして遊ぶことができました。









梅雨の時期にちなんで、雨のわらべ歌をしました。🎵ぽっつん、ぽつぽつ 🎵ざーぁの歌に合わせて、お父さんやお母さんに体を触ってもらうと、大喜びの子どもたちでした。




たくさん遊んだので、ミルクとおやつの時間です🥄ミルクをお母さんと一緒においしく飲んだり、おやつをパクパク食べたりしました。いつものミルク・おやつタイムもお父さんやお母さんと一緒だと格別💛






お忙しい中、参観日に来てくださりありがとうございました。おやつを自分で食べることができるようになったり、遊びでは歩いたり、ハイハイをしたりして自分の好きなものを見つけたり、声を発して友達と関わろうとしたりと、今の姿をたくさん見ていただくことができました。日に日に子どもたちの成長する姿に驚かされています。これからも体の成長だけでなく、心の面でものびのびと過ごすことができるように大切に過ごしていきたいと思います💛
これから暑くなるので、水遊びや感触遊びなど夏ならではの遊びを楽しんでいきます😊