2025年10月27日

グラジオラスの球根を掘ったよ🌸 めろん組🍈

 今年の夏は、三井さんの畑に植えたグラジオラスの球根が、赤やピンク、黄色と色とりどりの見事な花を咲かせ、園庭で遊んでいる子どもたちの目を楽しませてくれたり、玄関にも飾らせてもらって、たくさん人にも見てもらうことができました。今日は、お日様の光をたくさん浴びてたっぷり栄養を蓄えたグラジオラスの球根を掘らせてもらいに出発です。子どもたちは、三井さんや先生と一緒に植えたときのことを振り返りながら、堀り方を教えてもらいました。

 土の中から次々と出てくる球根に大喜びの子どもたち。まるで宝探しをしているかのようでした。大きな球根の周りには小さな球根が沢山ついていました。「球根の赤ちゃんがたくさんいる!」発見した子どもたちからは、驚きと喜びの声が上がっていました。

 お友達と力を合わせて大きな球根を掘り上げました。掘った球根は、冬の間三井さんが保管してくださいます。暖かくなってきたら次はみかん組さんの番です。次の年代の友達に繋いでいく貴重な経験をさせていただきました。きっと来年もきれいな花を咲かせてくれることでしょう。

 自然が豊かな三井さんの畑には、沢山の虫たちもいます。今年はバッタやカマキリ、カエルにトカゲがこども園の園庭にも遊びに来てくれていました。栄養たっぷりの畑の土からは、大小のミミズも見つかり、簡単につまめる子どももいれば、後ずさる子どももいます。でも、帰る頃には「ちょっと触れるようになった。」と教えてくれる声も聞こえてきました。自然の中での土遊びをする子どもたちの顔からは、たくさんの笑顔が見られました。

 やまて認定こども園の子どもたちは三井さんのことが大好きです💕春も夏も秋も冬も、一年中子どもたちの様子を畑から温かな目で見守ってくださった三井さん!!これからもよろしくお願いします。一年を通じて様々な貴重な体験をさせていただきありがとうございました。