2025年11月12日

柿狩りに行ったよ😊 めろん組🍈みかん組🍊

 「柿が沢山なったからとりにおいで~❤」と地域の守安清見さんにご招待いただいて、秋晴れの空の下めろん組とみかん組が柿狩りに行ってきました。

 今年の柿は豊作だそうで、木には美味しそうな柿がたわわに実っていました。園長先生が「くるくる回して取るんだよ。」と採り方を教えてくれました。みんな早く採りたくてワクワクしながら聞きました。

 「どの柿が美味しいかなー?」「見てー!採れたー❤」柿畑のあちらこちらから、次々と嬉しい声が聞こえてきました。子どもたちはあの木この木と大はしゃぎで回りながら次々と柿を採っていきます。高いところは、つま先立ちになり手を思い切り伸ばしていました。みんな夢中になって、自分たちで収穫する楽しさを味わっています。

 採った柿を手にして、お友達と一緒に「はい、ポーズ❤」嬉しい気持ちが溢れています✨少し緑がかった柿を見つけた子どもが「さるかにがっせんの柿だ~」と、以前園で見た影絵を思い出して声に出す楽しい場面もありました。😊

 「おしりみたい❤」珍しい形の柿を発見✨「早く食べたーい!!」美味しそうな柿を目の前にして、秋の食欲も増していきます。手が届かない高いところに美味しそうな柿が実っていました。先生が抱っこしてくれて一緒に採りました。

 美味しそうな柿を、かごいっぱいに収穫することができました。「どんな味がするかなー?」「食べるのが楽しみ!」と、秋の実りに感謝しながら柿畑を後にした子どもたちでした。楽しい貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。