2025年7月3日

性教育🍇🍊🍈

 3、4、5歳児が鳥越千裕先生(ちっぴー先生)が、からだについて①自分のこと②友達のことを大切にする③自分のことを知る④他の人との違いを知る⑤ママとパパの違いを知る、の5つに分けて話をしてくださいました。ちっぴー先生は、子どもの椅子に座ると、子どもの目線に合わせて低い姿勢で話を始めてくれました。端から端までの子どもたちに目を合わせ、一つ一つのリアクションを大切に、子どもの思いを言葉にして受け止めてくれながら、話を進めてくれました。

「どんな名前で呼ばれたいかな?」自分の名前について話してくれました。

男の子と女の子の人形を使って体の名称を教えてくださいました!

 プライベートゾーンについて、①自分の体は見せない②人の体は触らない③人の体を見ない④人に体を触らせない⑤体についてからかわない、の5つのお約束をしました。

 みんなができる事①嫌だと言う②逃げる③大人の人に話す、相談することも教えてもらいました。

みんな真剣に聞いています👀

教えてもらっている最中でも自然に手が挙がり、ちっぴー先生に質問していました✋

「体を触るときのお約束だよ。」

「他人の体を使って勉強しないでね。気になったら絵本を使おうね。」

「勉強になりました!」

「分からないことが勉強になりました。」

みんなに人形を触らせてくれました♪

 最後にちっぴー先生から「自分のパンツを自分で洗ってみてね。自分の体を大切にすることに繋がります。」とお願いをされていました。講演が終わってからも、「自分の体は大事なんだよ」「見たらだめなんだよ!」などと、子どもたちの呟きが聞こえてきました。プライベートゾーンも、自分のことも、相手のことも大切にすることを学ぶことができました。保育教諭も学んだことを少しずつ子どもたちに伝えていきたいと思います。